活動方針・練習方針等

【硬式野球の選択】

 小学から中学への進学は義務教育とはいえ、人生のなかでは大きな1つの分岐点といえるのではないでしょうか。
以前は野球といえば中学校の部活動が主流で、硬式野球は限定的な印象があったかもしれません。
日本全国では、多くのチームが加盟し活動しております。
どのチームも野球を通じて選手達の健全育成を最大の目的としていることに変わりはありません。
また、所属した選手達に高校野球はもちろん、より高いレベルで野球を続け、立派な社会人になってほしいと願って選手を育成しています。

【活動方針】

①挨拶や礼儀がしっかりでき、感謝の気持ちを忘れない選手の育成。(人間力の向上育成)
②「気がつく・意識する・準備する・実行する・反省する」日々の繰り返しで「考える野球」の育成。
③文武両道(勉強と野球を両立させる)どちらも手を抜かず、3年間やりぬく強い意志の育成。

【練習方針】

-子どもの身体的成長と運動能力の発達段階に応じたトレーニング-
いつ、何を、どう鍛えれば良いのか基本的な取組を確認しながら実施する。

①練習は厳しく、試合は楽しく!! 下を向くなら上を向こう、常にポジティブ思考!
②仲間を思いやる気持ちを忘れずに。プレイで拍手がもらえる選手になろう!
試合に出られない時もチャンスを待って頑張る 。
③持久力・瞬発力の成長を重要視し更にスピードとパワーのある野球選手を目指そう!
走:常に先の塁を目指した走塁を心掛けよう!
攻:追い込まれる前に初球からフルスイングしよう!
守:待ってエラーをするなら攻めてエラーをしよう!
④自己管理と健康管理の能力を高めよう!(身体が資本である)

最後に
野球を愛する全ての方々の「結束で」未来を共に歩み、自分たちの手で切り開いていきましょう!

【監督からのメッセージ】

★試合を常に想定しやらされる練習ではなく、自ら考えられる練習をする。
★ミスや失敗で落ち込まないようにする。
※下を向くなら上を向こう、常にポジティブ思考。
★試合に出られない時もチャンスを待って頑張れる選手になる 。
※自分のためにそして仲間やチームのために。
★注意されたり怒られた時、素直に聞ける選手になる 。
★野球のプレイで拍手がもらえる選手になる。
★スピードとパワーのある野球選手を目指そう。
走:常に先の塁を狙える走塁を心掛ける。
攻:初球からフルスイングをする。
守:待ってエラーをするなら攻めてエラーをする。
最後に、文武両道どちらも手を抜かず、自分に厳しく3年間やりぬく強い意志と覚悟で努力する。

野球をするなら会津ボーイズ